| 名前 | Kiyoさん |
|---|---|
| 学校 | SFU(サイモンフレザー大学)サマーキャンプ + グローバルカレッジ(語学学校) |
| 期間 | 2025年8月3日〜2025年8月17日 |
| ビザ | eTA(観光ステータス) |
カナダの大学SFUは、広大な自然環境の中、多国籍の方と交流を深める事ができました。大学は都心部から離れた環境にあるため、留学生同士のコミュニケーションがより活発になります。また、アクティビティも豊富であるため、授業スタイルだけでなく、アクティビティを通して学びを経験する事かできました。
今回、親子でバンクーバーにコンドミニアムを借りて滞在しました。コンドミニアム先は、早くから情報収集をして、周囲の生活圏や子供が留学先に通学しやすいエリアを軸に決めていきました。また、親子共々バンクーバーの滞在は初めてだった為、都心部の便利さよりも治安やインフラが安心できるところが良かったです。滞在中は、ほとんど自炊で生活していました。コンドミニアムや戸建て(シェアハウスなど)洗濯、乾燥機が利用できるので、その点も生活に負担が少なかったです。
留学して良かった事は、他国籍の方と交流が広く、深くなる事です。他国籍の方しか知らない事や自分の持っている事への気づきにもなったと存じます。例えば語学学校で、メキシコの留学生と最終日公園でスポーツをした時、その留学生は、バレーボールしか経験がないにもかかわらず、サッカーも簡単にできていた様子を見て、メキシコの方の運動神経の良さに驚いたようです。そのような経験も自分への気づきになると思います。また、悪かった点はないですが、語学力が少しでもあると現地スタッフの説明など理解しやすかったのではないかと思います。
きっかけは、昨年の短期留学を検討する際にネットで情報を知りました。留学自体は初めての経験になるので、いくつかエージェントの説明会に参加し、目的や予算にあうプラン探しから始めました。その際、複数プランを提示いただけた事が良かったです。今回、留学前の準備として、短期留学すると決めていた為、短期留学する目的や経験ないし土地勘の情報などを丁寧に教えて頂きました。また、複数プランを提示いただいたので、自身が納得のいくプランを申し込みすることができました。Copyright © DEOW Education Canada, Inc all rights reserved.