キャリアサポートパッケージとは?

- 留学やワーキングホリデー…たくさんのお金と時間を掛けて挑戦する貴重な海外生活体験。ですが、今や語学力がついた、というだけではその経験を評価してもらえる機会が少なくなってきています。キャリアサポートパッケージは、留学と就職を結びつけるプロフェッショナルにより生み出された特別プログラム。海外生活に挑戦する方が、語学力の習得にとどまらず、就職を含めた今後の人生のあらゆるキャリアに活かすことのできる大切な経験を積んでこられるよう、皆さんの渡航を出発準備段階から帰国後の就職までトータルにサポートします。
- 渡航前セミナー
- 帰国後に1社就職が決まるまでの回数無制限メール相談
- 1社分の履歴書&エントリーシート、もしくは履歴書&職務経歴書の無料添削
短期留学と長期留学-それぞれの留学におけるこのプログラムの活かし方
学生の方
長期の場合
渡航前のプランニングの支援を十分にすることで、渡航中に沢山の成長を獲得することができます。就活支援は『その成長をどのように伝えるか?』に重点を置くことで、志望する業界への合格率を高めていきます。また、長期間に渡る留学生活中につきものの様々な相談や不安の解消についてもメールでご相談を承っています。
短期(3か月以内)の場合
夏休みや春休みを利用した短期留学を考えている皆さんにとって、「その短い海外生活をいかにエントリーシートや面接対策に活かしていくか?」が重大な関心事となるはずです。就職決定までずっと、あなたに専属のキャリアカウンセラーがつく留学をしませんか?
社会人の方
長期の場合
渡航前のプランニングの支援を十分にすることで、語学力以外に何を身につけてくる留学とするのかを明確にしていきます。長期間の留学が人事採用担当者から
「ブランク」と見られないための帰国後のカウンセリングやレジュメの添削にも力を入れていきます。
短期(3か月以内)の場合
会社を休職しての留学であれば問題ありませんが、
転職難易度が一番上がる可能性があるのは、
退職を伴う社会人の短期留学です。短期であっても
明確なプランニングと、人事採用担当者に
留学の有効性をいかに納得いくカタチで伝えられるかが大事です。自己就職活動力がある方も多いとは思いますが、
あなた専属のキャリアカウンセラーをつけておく留学で保険を掛けておきませんか?