物価の高いバンクーバーで生活費を抑える!節約術
生活情報
2025.08.28
食費
格安スーパー No FRILLS
バンクーバーでお得に買い物ができるスーパーといえばやはり No FRILLSです。プライベートブランドを展開しており、他社に比べて圧倒的にお得な値段で食料品を購入できます。立地によって同じ商品でも値段が変わることがあるので、ダウンタウンから少し離れた店舗に行くのもおすすめです。
Costco
日本でCostcoの会員カードをお持ちの方は、カナダでも使うことができます。大容量のものが多く割安で買うことができます。何人かで買ってシェアするのがおすすめです。
ファーマーズマーケット
春先から秋にかけて、バンクーバーでは各地でファーマーズマーケットが開催されています。野菜や果物、卵などが安く買えることもあるので、こちらからチェックしてみてください。
このほかにも、カナダのスーパーやドラッグストアでは定期的にセールが行われているので、こまめにチェックするのがおすすめです。
衣料品
value village
古着を安い値段で買うことができ、商品の入れ替えも比較的多いので掘り出し物に出会えることもあります。店舗によっては衣料品以外に家具や家庭用品なども売られています。
倉庫セール
Canada PlaceのConvention Centerでは定期的に有名ブランドの倉庫セールが行われています。化粧品なども大幅に値下げされていることがあるので、かなりお買い得です。気になる方はぜひこちらからご確認ください。
アウトレット
空港近くにある McArthurGlen Designer Outlet には多くのブランドが入っており、ブランド品をお得に買うことができます。
携帯料金
けーたい屋
カナダで使えるSIMカードやeSIMを格安で取り扱っています。日本語で契約することができ、現地の店舗でサポートを受けることもできます。
PhoneBox
格安SIMを提供しており、日本語サポートを受けることもできます。大手の回線を使っているので通信も安定していてコストパフォーマンスが良いです。
シェアリングサービス
Mobi by Rogers
ダウンタウンやUBC近辺など、バンクーバー市内で利用可能な自転車や電気自動車のシェアリングサービスです。ゾーン内であれば、指定されたどの場所でも返却することができます。マンスリープランに加入すれば$49で30分間は乗り放題、それ以降は1分ごとに29セントで利用できます。また、年間プランに加入すると$169で60分間は乗り放題、それ以降は1分ごとに29セントで利用できます。Compass Cardのマンスリーパスに比べるとかなりお得に利用できるので、交通費を抑えたい方はぜひ一度チェックしてみてください。
Evo Car Share
バンクーバー近郊で利用可能なカーシェアリングサービスです。アプリで車を予約し、使用後はいつでも指定されたゾーン内であれば乗り捨てできます。料金は時間制で、一日当たり$105程度で借りることができます。レンタカーなどと比べて、安価で手軽に利用することができ便利です。
アプリの活用
Cashwalk
このアプリを入れておくと100歩歩くごとに1ポイントが貯まり、貯まったポイントをAmazonなどのギフトカードに変えたり、Starbucksなどのコーヒーショップでディスカウントを受けたりすることができます。
家計簿アプリZaim
このアプリでは、カナダドルで入力したものを日本円に換算することができます。カテゴリーごとに分けて出費を入力できるので、何にお金を使っているかがすぐにわかります。
カナダで使えるアプリについてさらにチェックしたい方はこちらをご確認ください!
まとめ
物価の高いバンクーバーですが、うまく工夫することで日常の出費を抑えることもできます。旅行や趣味など、好きなことにお金を使うためにも今回紹介した方法をぜひ参考にしてみてください!