| 名前 | 菜月さん |
|---|---|
| 学校 | Canadian College of English Language + Canadian College |
| 期間 | 2022年4月10日~ |
| ビザ | 学生ビザ |
高校生の頃から大学生になったら留学をして自分の視野を広げたいと思っていました。しかし、コロナ禍ですぐに留学することができず大学生活の半分はオンライン授業を経験し、毎日大学の課題こなす代わり映えのない日々を過していました。当時は「コロナだから仕方がない」と割り切っていましたが大学で国際学を学んでいるうちに、「このまま諦めると絶対後悔するな」と思いました。私が留学を決意したときはカナダは既に留学生の受け入れも進んでいて、多国籍で生活しやすいバンクーバーに魅力を感じ、就活の時期も考慮すると今しかないと思い決意しました。
自分が想像していた以上に多国籍で「多様性」をすごく感じました。街を歩いていたりバスを利用していたりすると英語だけでなく色々な言語が飛び交っており服装や価値観なども様々で最初は日本と全く雰囲気に不思議だなと感じました。また、思った以上に日本人がたくさんいて、いざというときに頼れる安心もありましたが、英語を話す機会を意識的に作らないと英語が上達しないと思いました。
月曜日ー木曜は8:30~15:40、金曜は8:30~1:50まで授業、土曜は学校の友達と遊んだり勉強したりしています 自炊をしているので日曜日は作り置きをしたりスーパーに行ってまとめ買いをしたりしていますCopyright © DEOW Education Canada, Inc all rights reserved.