| 名前 | Akikoさん |
|---|---|
| 学校 | ILSC |
| 期間 | 2021年11月~2022年9月 |
| ビザ | 学生ビザ |
元々、海外で生活できたらなといった憧れがありましたが、私は社会人で10年以上働いていて、旅行では海外に行っていましたが、なかなか留学というタイミングがありませんでした。しかし、コロナ流行に伴い自分の人生を見つめ直した時に、やりたいことは今やらなきゃといった気持ちになりました。それで留学をしてみようと決めました。バンクーバーに決めたのは、自然が多くあるところが好きなので、バンクーバーにしました。
11月に到着したので、毎日がraincouverでした。流石に、晴れの日が少なかったので、気持ちがどんよりしていました。ですが、晴れの日は外にお散歩して街歩きをしていました。場所によっては、ゴミ落ちていたり、ホームレスの方がいたりと嫌な感じですがそれ以外は、日本同様に治安は良く安心して過ごせました。
バンクーバーでの生活に慣れるまで時間はかかりましたが、趣味であるヨガやランニングなどして楽しみました。ヨガは地元のスタジオに週に3−4回は通いヨガの先生とも交流がありとても良い思い出に残っています。また、学校で知り合った友達やシェアメイツとカフェや自然を求めてハイキングに行きました。バンクーバーは近くに自然が多く、夏にはよくハイキングやピクニックをしていました。
コロナ禍で、世界が大変な中ではありましたけど、自分のやりたい事をできて良かったと思います。むしろ、コロナになっていなければ、この留学を決めていなかったかもです。同時に、この時期に留学のサポートをしていただいた、バンクーバー留学センターさんには感謝しています。Copyright © DEOW Education Canada, Inc all rights reserved.